間近で見られる花火大会ということで知られるツインリンクもてぎの花火。
「New Year HANABI 25th Anniversary」では、国際レーシングコースを会場に、スタジアムと同じように指定された観覧席で花火を鑑賞することができるんです。
そんなツインリンクもてぎの花火についてご紹介します。
ツインリンクもてぎとは
栃木県芳賀郡茂木町にある自動車レース場となっています。
1980年代にホンダは、既に鈴鹿サーキットを所有していましたが、日本で2つ目のサーキット場としてツインリンクもてぎの開発を始めて1997年8月に営業をスタートしました。
- オーバルコース
- ロードコース
2つのコース(周回路)を併設した、
世界でもまれなサーキット施設となっています。
観客席数
- グランドスタンド 18,122席
- 一般自由席(ロードコース) 80,000席
ツインリンクもてぎ New Year HANABI 25th Anniversary 基本情報
国内や海外のトップレースを開催しているツインリンクもてぎ。
メモリアルイヤーの開幕を記念して開催されるこのイベントは、新春の夜空を彩る花火と音楽がシンクロする劇場型花火。
実際のレースを観戦するスタジオ席から眺める花火と音楽とのパフォーマンスは忘れられない時間になること間違いなしです。
2021 ツインリンクもてぎ 冬花火 “New Year HANABI”ニューイヤー花火の様子
開催日時 | 2022年1月2日 ※荒天中止 |
開催時間 | 17時20分~開演(予定) |
開催場所 | ツインリンクもてぎ国際レーシングコース 栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1 |
チケット | 12月4日より前売チケット販売 |
アクセス | 車でのアクセス 常磐自動車道 水戸から車で40分 常磐自動車道 那珂から車で40分 北関東自動車道 宇都宮三川から車で70分電車でのアクセス JR宇都宮駅からJRバス関東ツインリンクもてぎ行きで1時間30分、終点下車 |
駐車場 | 有料駐車場有り |
観覧チケットの販売について
ソーシャルディスタンスを確保するためグループチケット及び自由席の販売はありません
指定席観覧券(A席・B席)
目線の高さで広がる花火を堪能できます。
観覧券と指定席券がセットになった券。
プレミアムA席はA席最上段の席です。
車、バイクで来場の場合には、別途駐車券が必要となります。
プレミアムA席 | A席 | B席 | |
高校生以上 | 4,500円 | 3,100円 | 2,600円 |
中学生 | 3,500円 | 2,100円 | 1,600円 |
小学生 | 2,900円 | 1,500円 | 1,000円 |
3歳~未就学児 | 2,700円 | 1,300円 | 800円 |
指定席券のチケット購入の際には座席番号指定で購入できます。
自動配席で購入した場合、座席が離れる警告が表示されます。
番号が一つ飛ばしになっていることを確認してください。
自動配席は間に座席指定があると席が大きく離れる場合があるので注意しましょう。
カメラマン席券
観覧券と指定券のセット券。
車、バイクで来場の場合には、別途駐車券が必要となります。
指定区画内に座席はありません。ブロックまで選択でき、区画番号は指定できません。
3歳以上共通 | 7,000円/1名 |
ファミリーセット券(S席・A席)
指定席観覧券5枚と4輪駐車券1枚のセット券。
最大5名まで利用可能。(3歳未満の子どもは人数に含まれません)
座席番号指定となり、場所は選択できません。
1セット(指定席観覧券5枚+4輪駐車券1枚) | |
S席 | 17,600円 |
A席 | 17,100円 |
前売駐車券
別途観覧券が必要となります。前売券が完売した場合には、当日の販売はありません。
4輪駐車券は、2.5m×5mエリアのエリア区画内におさまる車両のみ利用できます。
S2指定駐車券は南ゲートから、N2指定駐車券は北ゲートから入場となります。
4輪 | 1,600円 |
2輪 | 600円 |
指定駐車券 ※数量限定 | |
S2 | 2,200円 |
N2 | 2,200円 |
エグゼクティブスイート/プライベートスイート券
快適な室内での食事と花火を楽めます。
花火打上げの際は、エグゼクティブスイート購入者専用S席で観覧できます。
一部の花火はエグゼクティブスイートルームから観覧できないものもあります。
食事のテーブル席は、相席となる場合があります。
プライベートスイートは定員17名(販売は8枚)です。
3歳以上共通 | 21,500円/1名 |
VIPスイート
花火打上げの際は、VIPスイート専用A席で観覧できます。
一部の花火はVIPスイートルームから観覧できないものもあります。
食事のテーブル席は、相席となる場合があります。
高校生以上 | 14,700円 |
3歳~中学生 | 7,500円 |
VIPテラスプレミアム
家族で贅沢にゆったりくつろぐことができ、専用モニターや電源コンセントも完備され快適に観覧できます。
テラス席エリアにはテーブルが2つ、イスが10席あり、 1区画サイズ:4.0m×7.5mです。
テラス席エリアは屋根があり、S席はテラス席エリア前面にある席が利用できます。
テラス席は相席での利用となります。
3歳以上共通 | 7,500円/1名 |
グランデッキ
最大5名が利用できる専用のプライベート区画はテーブルとイスが設置され、ゆったりした中で家族とお食事などをしながら花火を満喫することができます。
別途利用人数分の観覧券が必要(3歳未満は不要)となります。
観覧券はオプションでの販売で、選択忘れがないように注意しましょう。
最大5名まで利用可能(3歳未満は人数に含まれません。)です。
区画前面のA席5席(席列:38列)が利用可能。1区画のサイズは観覧方向間口約2.5m×奥行約3.0m。区画番号まで選べます。
テント・パラソル等の設置はできません。
1区画+N1指定駐車券 | 16,000円 |
1コーナーテラス スカイデッキ
タープとソファが設置され、ゆったりとした中で家族と食事など楽しみながら満喫することができます。
別途利用人数分の観覧券が必要(3歳未満は不要)となります。
観覧券はオプションでの販売で、選択忘れがないように注意しましょう。
最大6名まで利用可能(3歳未満は人数に含まれません。)です。
1区画のサイズは観覧方向間口3.5m×奥行4.0m。区画番号まで選べます。
火気の使用は出来ません。屋根は日除けの簡易タープです。
1区画+ハローウッズ指定駐車券 | 13,500円 |
1コーナーペアシート
アウトドア気分でゆったり座りながら、花火を楽しむことができます。
別途利用人数分の観覧券が必要(3歳未満は不要)となります。
観覧券はオプションでの販売で、選択忘れがないように注意しましょう。
最大2名まで利用可能(3歳未満は人数に含まれません。)です。
1区画のサイズは観覧方向間口2.5m×奥行1.5m、区画番号まで選べます。
区画内であればパラソルやテント等の設置も可能。ただし、他の観覧・通行の妨げにならないよう注意しましょう。
1区画 | 3,000円 |
チケットの購入方法
チケットは、
- MOBILITY STATIONオンラインショッピングサイト
- ローソンチケット(Webサイト)
- セブンチケット(Webサイト)
での販売となります。
電話での通信販売、ツインリンクもてぎ窓口、コンビニエンスストア(ローソン、ミニストップ、セブンイレブン、ファミリーマート)での販売はありません。
前売券販売期間
12月4日(土)~1月1日(土・祝)
プレイガイドでの販売
券売開始日:12月4日(土)10:00
券売終了日:2022年1月1日(土・祝)
MOBILITY STATION オンラインショッピングサイトでの販売
券売開始日:12月4日(土)10:00
券売終了日
【配送】12月22日(水)23:59
【ファミリーマート受取】1月1日(土・祝)23:59 ※対象券種のみ
※エグゼクティブスイート/プライベートスイート、VIPスイート、VIPテラスプレミアム、ビクトリーコーナーテラス(全券種)、SORAサイト、1コーナーテラス スカイデッキ、1コーナーペアシート、グランデッキ、指定駐車券(N2、S2)は12月22日(水)までの販売です。
セブンチケット
ローソンチケット
まとめ
- ツインリンクもてぎは、栃木県芳賀郡茂木町にあるレース場です。
- ツインリンクもてぎの花火の祭典は、トップレースを開催している国際レーシングコース内で観覧できる花火です。
- ショーのようにストーリーが構成される中の音楽と光のパフォーマンスは圧巻です。
- 観覧するには有料の観覧券を購入する必要があります。
- 記念日やデートにも暖房完備のエグゼクティブスイート/プライベートスイートおすすめです。
ツインリンクもてぎの花火は有料ではありますが、他にはない国際レーシングコースを舞台とした“劇場型花火”です。
音楽と光のストーリーを持ったショーは忘れられないものとなること間違いありません。
ぜひ一度ショーを楽しみませんか。
コメント