楽しい夏も過ぎ去ると周りの景色も移り変わりいよいよハロウィンの季節ですね。
最近の衣装は手が込んでいて素晴らしいですよね。
ハロウィンウォークで子供達が仮装して歩いているのもとてもかわいいですよね。
街のイベントもそうですが幼稚園や保育園などでもハロウィンパーティが行われるようにもなりましたね。
我が子も幼稚園で仮装していましたよ!
今回は、幼稚園や保育園で子供達に人気の衣装をご紹介します。
今年のイベントに役立ててくださいね。
ハロウィンについて聞かれたら
まずは、子供にハロウィンについて聞かれたら答えられると良いですね。
今回は子供にも分かるように簡単に説明します。
ハロウィンとは
ハロウィンは、外国の行事です。
夏の終わりと冬の訪れの時期10月31日に夏の収穫物のお祝をしていました。
この国では、一年の終わりをハロウィンの日としていました。
日本では、お盆にご先祖様が返って来るとされていますが、この国ではハロウィンにご先祖様が返って来るのだそうです。
そして、ご先祖様と共に悪い悪魔やおばけも一緒にやってきて、子供達や畑など作物に悪さをしてしまうのだそうです。
そんな怖いおばけや悪魔と同じ格好をすることで、それらから身を守るようしました。
まんまと騙されたお化けたちは悪さをすることは無くなりました。
それどころか、仮装した人たちが怖くて逃げだしてしまうおばけもいたとか。
このことからハロウィンには仮装をして街中のお化けを追い出すようになったそうです。
それから、子供たちが仮装をして「トリック・オア・トリート」と言いながら街中の家々をまわりお菓子をもらうという習慣も生まれました。
「トリック・オア・トリート」は、「お菓子をくれないと悪さしちゃうぞ」という意味になります。
日本の行事だと節分のようですね。
さぁお化けに仮装して街中の怖いお化けを追い出しちゃいましょうね。
【女の子】ハロウィンで人気の仮装とは
1位 エルサ(アナと雪の女王より)
|
2位 アナ(アナと雪の女王より)
3位 アリス(不思議の国のアリス)
4位 キキ(魔女の宅急便より)
5位 魔女
やはり、女の子の仮装はアナ雪がダントツ!
アリスのエプロン姿もとてもかわいいです。
ディズニープリンセスは、やはり人気が高いですね。
また、ハロウィンに準じて魔女宅のキキや魔女の格好も人気のひとつです。
男の子仮装ランキング
1位 ミッキー(ハロウィンバージョン)
2位 ハロウィンかぼちゃ
3位 ドナルド
4位 オラフ
5位 恐竜
やはり、ミッキーはダントツですね。
男の子だと恐竜が好きな子が多いのも特徴ですね!
姉妹などでアナ雪で合わせてオラフという子も多かったです。
着ぐるみは、幼いサイズとなるのでぜひこの時期に着せて記念に残しておきたいですよね。
お尻がぷりぷりしている着ぐるみは、本当にかわいいですよね。
ハロウィンスポット
せっかく衣装を用意したら、幼稚園や保育園のイベントで1度しか着ないのはもったいないですよね。
ここでは、ハロウィンスポットをご紹介したいと思います。
スカイツリー
【東京スカイツリー情報】
本日は通常運行中~
東京スカイツリーのこの秋のイベント予告
9/3(月)~9/30(日)「お月見」イベント
10/1(月)~10/31(水)「ハロウィン」イベント
今夜のライティングは「粋」#浅草#スカイツリー#ソラマチ#ハロウィン#お月見#イベントhttps://t.co/rSGwhnOkDj pic.twitter.com/FDzSdB9MCZ— 浅草なび (@asakusa_navi) 2018年8月28日
スカイツリーのハロウィンイベントは、2020年10月1日~10月31日まで開催されます。
その中でも、おすすめは毎年大人気の「ハロウィン・ファミリーパレード」
ハロウィン・ファミリーパレード開催予定日
- 10月24日(土)
- 10月25日(日)
- 10月31日(土)
スタートはソラマチひろばから!
そして、ソラマチ商店街を通りぬけ、パレードします。参加者には恒例のお菓子がもらえます。
開催日 | 10月24日(土)、25日(日)、 10月31日(土)、 |
受付時間 |
|
集合場所 | ソラマチひろば ~ソラミ坂ひろば~スカイアリーナ |
参加費 | 無料 |
参加方法 | 仮装をして、受付時間に1階ソラマチひろばへ集合となります。 |
ハロウィンin多摩センター
毎年多くの人が集うハロウィンin多摩センター!
お楽しみのイベントも盛り沢山!
仮装パレード
ハロウィンの仮装をしてレンガ坂をパレードします。
ハロウィンin多摩センターのキャラクター「たまジャック」と吹奏楽の音楽が先導してくれるので何だかワクワク感が増しますよね。
お子さんには、先着で500人にハロウィングッズがプレゼントされます。
開催日 | 2020年10月24日(土)、25日(日) |
開催時間 | 正午~0時30分 受付 午後0時30分 パレードスタート |
集合場所 | 桜美林大学多摩アカデミーヒルズ入口付近 |
参加費 | 無料 |
参加方法 | 直接パレード受付で受け付けします。 |
トリックオアトリート
受付で「ゴーストからの指令」または「こうもりからの指令」のどちらかを受け取り指令書に記された地図をみてトリートポイントで、「トリック オア トリート!」と声をかけると何かがもらえるとっておきのイベント!
開催日 | 10月24日(土)25(日) |
開催時間 | 10:00~「指令書」の配布開始 トリートポイントは16:00まで |
受付場所 | パルテノン多摩 大階段下 受付テント |
対象 | 各日先着4000人の仮装した小学生以下の子供さん |
ジャックオーランタンナイト
生のかぼちゃで作ったジャックオーランタンにロウソクを灯します。沢山のランタンに火が灯る様子はとても幻想的で美しいですよ。
開催日 | 10月23日(金)、25日(土) |
開催時間 | 10月23日(金) 17:30~18:30 10月25日(土) 17:00~18:30 |
開催場所 | 多摩センター駅南側一帯 |
23日(金)は、オープニングセレモニー(点灯式)が行われます。
時間:16:50~17:30
仮装コンテスト
あなたのとっておきの仮装で入賞を目指しましょう。
開催日 | 2020年10月24日(土)、25日(日) |
開催時間 | PM13:00~ |
受付場所 | 三角広場 |
参加費 | 無料 |
参加方法 | 12:00~ 三角広場で先着50組の受付となります。 |
コンテストの詳細は公式ページをご確認ください
他にも様々なハロウィンイベント、大道芸、遊具などもあり、屋台やテントブース、フードカーなども並ぶため一日中楽しむことが出来ます。
まとめ
- ハロウィンは外国の行事で、この日にご先祖様が返って来るのと一緒に悪い悪魔やおばけもやって着て、子供達や畑など作物に悪さをしてしまうため仮装して悪いお化けを追い払う行事です。
- 女の子の仮装は、ディズニープリンセスの人気は高いです。
- 男の子の仮装もディズニーの人気が高く、その他恐竜など動物系の仮装も人気があります。
- スカイツリーのハロウィン・ファミリーパレードの開催は10月24日(土)、25日(日)、31日(土)の予定です。
- ハロウィンin多摩センターの開催は10月24日(土)、25日(日)の予定です。
ハロウィンイベントは横浜で子供が楽しめる ハロウィンイベントをご紹介もご参考ください。
今年のハロウィンはぜひ仮装をしてイベントも楽しみましょうね!
コメント