群馬はパスタを提供するお店が多く、どのお店も量が多く、安くて美味しいのが特徴です。
そんな群馬県高崎市では、例年パスタ料理のナンバーワンを決めるイベント「キングオブパスタ」が開催されています。
今年のキングオブパスタはスタンプラリーでの開催となっています。
キングオブパスタとは
高崎市は、「パスタの街」として知られていますが、それも小麦と農作物の名産地であるからこそ。
昔から、うどんや焼きまんじゅうと言った粉ものが根付いています。
中でも、パスタ店は130店舗以上もあり人口比率にすると全国でも有数のパスタ街と言えます。
そんな高崎で、パスタ料理のナンバーワンを決めるイベントが「キングオブパスタ」です。
このイベント、当初は「高崎まつり」で高崎の食文化を発進する企画として始まりました。
多くの人々に高崎の食「パスタ」を知ってもらうために、来場者に実際に食べてもらい美味しかったと思う店に投票をしてもらい優勝を決めるコンテスト形式でスタートしました。
記念すべき第1回は
10店舗が参加をして、2日間で約2000食を販売するという予想以上の反響でした。
それも、高崎市の競合ひしめき合うパスタ店の多彩なるパスタが食べられるとあっては訪れないわけにはいかないですよね。
そんな中、第1回のキングオブパスタを制したのは「ボンジョルノ」さんでした。
ボンジョルノ公式ページはこちら第2回目は
限定の開催であった「キングオブパスタ」でしたが、あまりの反響に継続を望む声があがり、第2回が群馬音楽センター前で行われました。
来場者も、第一回をかなり上回る約4000人の人々が参加し、第2回を制したのは「シャンゴ」さんでした。
第3回目からは
これまでの反響を基についに、本格的にキングオブパスタ実行委員会が発足されることとなりました。
そして、3回目からは毎年11月に「キングオブパスタ」が開催されるようになりました。
出店する店舗も年々増え、さらなる盛り上がりを見せています。
キングオブパスタ優勝店とは
2021年のキングオブパスタはスタンプラリーでの開催
高崎の食文化の更なる発展を図ることを目的としたこのイベントですが2021年では13回となり、約2ヶ月に渡り対象店舗を巡るスタンプラリーでの開催となりました。
参加者には、嬉しい特典もあるのでぜひ参加したいものですね。
基本情報
開催期間
2021年10月8日(金)~2021年11月30日(火)
内容
スタンプラリー参加店で対象メニューを食べてスタンプシールを貰います。
3店舗分のシールを集めたら台紙に貼って、一番美味しかった店舗に〇をつけて記入欄に必要事項を記入してポストに投函で投票となります。
投票で抽選に応募
投票すると自動的に豪華賞品が当たる抽選に応募がされます。
豪華賞品の内容
40名に5千円のお食事券が当たります。
何度でも応募可能
3店舗分のスタンプラリーを集めることで、何度でも投票することができます。
そのため、投票すればするほど当選の確立もアップします!
当選・賞品発送
当選者には商品が送られます。
(12月中旬以降予定)
対象店舗一覧
カーロ 本店
2つの食感の赤城鶏と高崎産カリカリ梅の海苔クリーム
1,298円(税別1,180円)
カフェ・ド・プランタン
濃厚みそクリームスパゲティー柚子胡椒を添えて
1,100円(税別1,000円)
ギミーパスタ 高崎砂賀町
高崎産ニンニクと麦風どりの猟師風ペペロンチーノ 山椒の香り
1,080円(税別982円)
グルー
ゴルゴンゾーラチーズのペンネ 吟醸風味
1,430円(税別1,300円)
こちら、学校前食堂
和だしとお米のほんのりクリームパスタ、ローストビーフ添え
990円(税別900円)
シラクラ
神津ジャージーの自家製カッテージチーズ上州地鶏のバターソース
990円(税別900円)
シルクロード 石原店
明太子のもちもちグラタン
1,089円(税別990円)
スラッシュカフェ
ほっぺがとろける豚ほほ肉のトマト煮込み、群馬県産小麦のリングイネ
1,000円(税別910円)
ソリッソ
絶品海老パスタ ~濃厚海老出汁が決め手!~
1,650円(税別1,500円)
高崎カメレオン
禁断のウニボナーラ
1,980円(税別1,800円)
高崎リングロード
幸せの詰まった『芳醇ボンゴレチャウダー』
1,111円(税別1,010円)
チェーロ
いりこと赤城鶏の生ハムパスタ
1,000円(税別910円)
ティガ 矢中店
しおからと大葉のパンプキンソースパスタ
1,080円(税別982円)
バーチ
群馬県産豚肉を使用した自家製パンチェッタと玉ねぎのトマトソース
1,300円(税別1,182円)
パルメナーラ イオンモール高崎店
前橋産桜絹豚ピリ辛肉味噌と焼きモッツァレラのパルメナーラ
968円(税別880円)
バンビーナ 筑縄店
はもん水上とパンナリモーネのリングイネ
1,350円(税別1,228円)
ボンジョルノ 本店
魚介と群馬県産野菜のベスビオスパゲッティ
809円(税別736円)
マカロニ
天使の海老とイタリア産モッツァレラの濃厚トマトクリーム
1,100円(税別1,000円)
ミッサマリーナ
高原キャベツと粗挽海老のクネル 至高のスープ仕立て
1,059円(税別980円)
ユクリ
濃厚醤油漬け卵黄の天麩羅かるぼなぁら
1,100円(税別1,000円)
洋麺亭 高崎店
絹王のナポリ風 ~秋のプロシェット添え~
1,380円(税別1,255円)
ルームス
4種のチーズとプロッシェンソーセージのパスタグラタン
1,100円(税別1,000円)
競技のみどころ
11/15(月)テレビ朝日放送のスーパーJチャンネルで
キングオブパスタが紹介されました📺✨🇮🇹キングオブパスタ2021🇮🇹
11月30日(火)まで開催‼️https://t.co/uASftuh0NN#キングオブパスタ pic.twitter.com/LGM1szaN39— キングオブパスタ実行委員@高崎パスタ (@KingofPastaFan) November 15, 2021
どのお店も高崎を代表するパスタの名店ですので、どの店舗がキングになるのか見ものです。
まとめ
- 群馬県高崎市のパスタ店は130店舗以上もあり人口比率にすると全国でも有数のパスタ街です。
- 高崎で、パスタ料理のナンバーワンを決めるイベントが「キングオブパスタ」です。
- 2021年はスタンプラリーでの開催となっています。
- スタンプラリー参加店で対象メニューを食べて投票することができます。
- 投票すると、抽選で40名に豪華賞品が当たります。
高崎市で行われる「キングオブパスタ2021」についてご紹介しました。
今回はスタンプラリーでの開催となっておりますが、投票をすると抽選で豪華賞品ゲットの可能性があるのでこちらも見逃せません。
コメント