赤ちゃんが生まれて初めて切った髪の毛で作る胎毛筆とは?実際に作った様子をご紹介。

育児

赤ちゃんが生まれ髪の毛が伸び、その髪の毛を初めて切ったら筆を作る。
その筆を「胎毛筆」と言います。

我が家も長男が生まれた際に作り、次男の髪の毛でも胎毛筆を作りました。
今回は、胎毛筆についてと、実際に作成した様子をご紹介します。

胎毛筆とは

胎毛は、赤ちゃんがママのお腹の中にいる、だいたい5ヶ月頃から生えてくる毛のことを言います。
お腹の中で赤ちゃんを羊水などの刺激から守る役割をしています。
とても柔らかくて、細く、しなやかなのが特徴です。
一度ハサミを入れてしまうとこの特徴が変わってしまいますので、一生に一度しかない大変貴重なものです。

赤ちゃんの髪の毛って、フワフワっとしてとても柔らかいですよね。
長男も、ハサミを入れる前はとてもサラサラっとして可愛らしい髪質をしていました。
一度ハサミを入れるとやはり、ゴワゴワっとして、ぐっと大人のような髪質に近付きました。
もちろん、さらさらっとした髪の子もいますが、毛の先が筆の様なシュッと細く繊細さがあるのは胎毛ならではです。

そんな赤ちゃんの貴重な髪の毛で作る胎毛筆ですが、とても歴史が深く、もともとは中国の習慣が伝わり日本の古文書にも記されているそうです。
当時は、宮廷内だけの風習で高貴なものとして伝わっていた様です。

古くから生まれた子供の頭脳明晰や、健やかな成長を祈るために作られてきました。

子供にとっては、お腹の中にいた時からの「お守り」
パパや、ママにとっては、生まれた時の感動をいつまでも忘れずに残すことのできる「宝物」なのです。

いつ頃作ったら良いの?

胎毛筆は、七五三や、百日祝いなどと違っていつ頃に作るという決まりはありません
その子その子によって生え揃うスピードも違いますので、作りたい筆の毛量や、長さに達した時で良いでしょう。
切り時もあるかと思いますので、散髪をしなければと思った時がお子さんにとってもベストなタイミングなのかもしれませんね。

長男の時には、特に作りたい筆が決まっていたわけでは無かったのですが、髪が伸び、目にかかるところでしたのでそろそろ切ろうと思い美容室で作ることにしました。
美容師さんに見てもらい、どの筆が今の毛量・長さで作れるのかアドバイスをもらい作りました。

ネットで注文することも出来る

近所に取り扱いをしている美容室が無いなど、そんな時にはネットでも取り扱いをしています。
その場合には、家で子供の髪の毛を切ってお店へ送ります。
人見知りが始まって、お店ではなかなか切らせてもらえそうにない場合にはこちらを利用するのも良いかと思います。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【日本製(広島県)】赤ちゃん筆 エンジェルファーストヘア (和・洋)【送料無料】
価格:9720円(税込、送料無料) (2019/3/7時点)

楽天で購入

 

 

次男も胎毛筆を作りました!

次男も髪が伸びてきていよいよ胎毛筆を作ることに!
長男の時は、美容室で作ってもらったのですが、そこの美容室は予約をしないといつもいっぱいで切ることが出来ないので、今回は楽天で注文をすることにしました。
子供たちだと予定をつけるのが難しかったのでネットで注文が出来ることに嬉しく思いました。

 

私が注文をしたのは、ケイビーエクセルさんのくせ毛が活かせる筆を注文しました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【日本製(広島県)】くせ毛を活かした赤ちゃん筆 プチボックス(ことり・動物)胎毛…
価格:9720円(税込、送料無料) (2019/3/8時点)

楽天で購入

 

 

ネットの注文だと、いろいろな種類のものを選べるところがおすすめです!
ディズニーが好きなら、ミッキーのものなどもありますし、フォトフレームのような飾れるタイプもあります。

お仕立券

注文をしてからは、赤ちゃんの髪の毛を送るためにお仕立券が届きます。
佐川急便さんのメール便でポスト投函でしたので特に受け取りのサインなどは必要ありませんでした。

赤ちゃん筆お仕立て券

お仕立券に封入されているもの

赤ちゃん筆お仕立券封入物
お仕立券には、髪の毛の切り方などの説明が書かれた説明書が入っています。

赤ちゃん筆お仕立券封入物
申し込み用紙も入っています。

赤ちゃん筆お仕立券封入物
髪の毛を入れて送る専用の封筒も入っていました。

髪の毛を切る

早速お仕立券も届いたので髪を切ろうと思ったのですが、動きまわる次男に上手く切るのは難しいと断念し、長男が最近カットをしてもらっている美容室で切ることにしました。
そこは、予約の必要が無いので都合に合わせて行けば良いだけです。

美容室で、筆用に髪の毛を持って帰りたいと伝えました。
そして、担当してくれたのが幼稚園でよく顔を合わせていたママさんで、そのママさんもお子さんの髪の毛を筆にしたそうで慣れていたので助かりました!
赤ちゃん筆 切った髪の毛

髪の毛の発送

早速切ってもらった髪の毛を発送します。
赤ちゃん筆用の髪の毛
髪は美容室でまとめてくれました。


髪の毛と書類を用意したら専用の封筒に入れて投函するだけなので簡単です。

トラブル発生

髪の毛を送ると、製造元から電話がかかってきました。
なんと、毛量が足りないということでした・・・

美容師さんに聞いて送ったはずなのに・・・(悲)
もう髪の毛は切ってしまって無いということを伝えると、対処方法として

  • 髪が伸びるまで待つこと
  • 他の髪を入れること
  • 他の筆にすること
を提案されました。

髪を伸ばして再度送る場合には何年かかっても製造を待ってくれるそうです。
他の髪に関しては、パパ・ママの髪の毛や人口毛などです。

結局、再度送るとしてもファーストヘアで無くなってしまうことなどを考え、別の筆で対応してもらうことにしました。

当初悩んでいた、長男と同じタイプの筆にすることにしました。
残念な気持ちもありましたが、兄弟同じもので揃えられて結果良かったのかもと思いました。

出来上がり

注文から約1ヶ月程で仕上がり、佐川急便さんで届きました。
貴重品な為、必ず手渡しなど配達業者さんへの注意書きなどが細かく書かれてありました。

昔、通販業務の仕事をしていた際にたまに荷物が紛失することがありましたので、この筆が紛失してしまったら大変だなぁと想像しました。
一応、そのような文言があるだけでも印象が変わりますね。
荷物は無事に届き、安心です!

胎毛筆 仕上がり

中は、こんな感じで簡易に入っていました。

胎毛筆 赤ちゃん筆

実際の筆は、生年月日も名前も入っています。
長男の時と同じものですので長男の時の様な大きな感動というよりは、筆が出来たことの安堵の方が大きかったです。
二つ揃い、一つ一つ子供達の思い出が増えていくことに感慨深くなりますね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【日本製(広島県)】赤ちゃん筆 エンジェルファーストヘア (和・洋)【送料無料】
価格:9720円(税込、送料無料) (2019/3/8時点)

楽天で購入

 

 

まとめ

いかがでしたか?
今回は胎毛筆についてご紹介しました。

ネットでの注文の際は、毛量に気を付けないとならないですね。
多めに取って送る方が良いですね。
心配な方は、取り扱いのある美容室に行かれた方が無難かもしれないですね。

あなたもお子さんの胎毛筆を作ってみてはいかがですか?
生まれた時の感動を忘れずに取っておける記念になりますよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました